バトン
2009-01-11


禺画像]
Sunさんからバトンが来ましたので回答でぇす(^^)。

指定『のび太』

◆PCまたは本棚に入っている『のび太』

てんとう虫コミックス全45巻。
てんとう虫コミックス大長編、12巻ぐらいまでと、あとはとびとび。
てんとう虫コミックス・プラス1〜5巻。
韓国語版4巻(なぜ4巻^^;)
ほかは、実家に置いてあります。
食玩ののび太いくつかとか、
DVDや某動画サイトから保存した映像とか。でも、そんなに持ってないです。映画も、新旧「のび太の恐竜」と「のび太とアニマル惑星」くらいかな、ああ、「のび太の夢幻三銃士」だけは昔から持ってますが(^^;。

◆今妄想している『のび太』

 おねしょのび太(^^;。一番好きな「世界沈没」はもうやったので、あとは「ゆうれいの干物」とか、「電話のおばけ」とか。前者は婉曲的に表現できるから、この夏はぜひお願いしたいですね(^^;。寝ながらおしっこもらすなんて、のびちゃん子どもなんだから〜(^^;;;。

◆最初に出会った『のび太』

 小学校に上がって、学習雑誌で初めて読みました。まだ現役のおしっこたれだった頃です(^^;;;。それから、友達と『ドラえもん』面白いねえと、口コミで広めていきました。NTV版でアニメ化に失敗したあと、現在に至るドラえもんブームをつくったのは、まさにぼくらの世代なんです。

◆特に思い入れのある『のび太』

「タンポポ空を行く」
「ぼくよりダメなやつがきた」
「一生に一度は百点を」(コンピューターペンシル)

 よく、「ドラえもんが来てますますのび太はダメになった」という話を聞きます。その人達に、この3話を読んでもらいたいです。間違いそうになりながら、ドラえもんの助けを借りながら、少しずつ成長していくのび太。等身大の男の子を描ききった名作だと思います。

★バトンタッチ5人(指定付き)

ミツ夫さん
イトホさん(この時点で日記まだ公開してないけど、後にもしご覧になることがあれば…。)
[藤子作品]
[バトン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット